基本カリキュラム

● 生活習慣

園の一日の生活の中で、安全や衛生に対する意識を持たせ、食事・排泄・睡眠・衣類の着脱、身の回りを清潔にするなど、年齢にふさわしい生活習慣を身につけます。

● 運動

公園を活用した園外保育の中で身体機能を高めるとともに、園内でのマット、ボールなどの器具を使った運動や体操などで、手足の協応動作を身につけます。

● 社会性・協調性

タテ割り保育の長所を最大限に活かし、年齢・性別の異なるお友達との遊び・お世話等の交わりの中で、人を思いやることの大切さを学ばせるとともに、社会性・協調性を育んでいきます。

● 集団活動

集団遊びを通して、子供たちに達成感や充実感を感じさせるとともに、最後までやり遂げようとする集中力や持久力を培っていきます。人と交わる楽しさやルールの大切さ、また、社会生活の基本である人への信頼感や対人関係力を養っていきます。

● 季節・自然

季節の変化に目を向けたり、気づいたりできるように、散歩も含め、自然とふれあう機会を数多くつくります。また、季節感のある遊びを取り入れたり、季節に応じた行事に触れたりする機会を持つことで、子供が自分の感覚で季節変化を感じ取ることができるようになることを目指します。

● 言語

考える力は言語を通して構築されます。絵本や物語の読み聞かせを重視するとともに、言葉遊び等を通じて語彙を増やしていきます。また、対話を通じて表現する力や感じる心、イメージする力を養います。

● 数・量・重さ

活動の中に、数や順番を数えたり、比較したりする場面を作りながら自然に数に親しませ、数の概念を育てます。

● 巧緻性

スプーンや箸の使い方の指導、ひも通し、折り紙等の遊び、また、いろいろな素材を使った制作等を通して生活力を高めていきます。

● 構成

パズル・粘土遊び・積み木遊び等を通して、形の認識や立体の構成力等を、しっかり、ゆっくり養っていきます。

● 造形

絵画・造形は子供の感性の表現です。まず、想像力を豊かにする環境を与え、次に感じたものを絵や制作などで表現させ、子供の新しい世界を広げます。

● 音楽

子供にとって心地よい音楽、楽しめる音楽との出会いを大切にします。歌を歌ったり、音楽に合わせて体を動かしたり、友達と一緒に踊ったりすることを通して、音楽に親しむとともに表現力を育てていきます。
PAGETOP